各種文化講座・イベントのお申し込みについて
お寺ヨガと坐禅
◆2025/7/19(土)14時〜16時 ヨガ・坐禅
◆2025/7/30(水)14時〜16時 ヨガのみ
※DMに7/25の記載がありますが、正しくは7/30の誤りです。
会場 文知摺観音・普門院
定員 10名(安洞院枠5名、ヨガトコ枠5名)
会費 初回の方1,100円 2回目以降1,500円 坐禅浄財別途100円
ヨガマット・水分をお持ちください
お釣りのないように会場にお持ちください。
<キャンセルポリシー>
レッスン30分前までにキャンセル連絡がなかった場合(無断キャンセル・直前キャンセルを含む)、キャンセル料1,000円を徴収させていただきます。(2024年6月より)
「絵本を届ける運動」翻訳シール貼付ボランティア活動
◆2025/7/17(木)10時〜
会場 安洞院しのぶ会館
定員 各回15名
対象 中学生以上
会費 なし(終了後に茶話会があります)
住職が理事を務めるシャンティ国際ボランティア会の事業です。日本語の新品の絵本に現地の言語の翻訳シールを貼付し、毎年約18,000冊の絵本を東南アジア諸国の学校などに寄贈しています。所要時間は約1時間、絵本、シール、はさみなど必要なものはすべてこちらでご用意いたします。安洞院では今年50冊の絵本をお預かりしており、今後5月以降もボランティア作業を計画しております。
▼事業の概要はこちら(シャンティ国際ボランティア会)
https://sva.or.jp/ehon/
※個人や企業などでもサイト上からお申し込みいただけます
写経会
◆2025/7/27(日)13時〜
会場 安洞院しのぶ会館
定員 16名
会費 1,000円(納経お布施・茶話会・教材費)
お釣りのないように会場にお持ちください。
手ぶらでもご参加いただけます
<キャンセルポリシー>
特になし
トップへもどる