開山427年、仏に学び心を伝える
四季おりおりの美しさに包まれた境内。
開かれた寺院を目指して、ご供養をはじめ祈りと学びの場所として、
地域の皆様に広く門を開いてまいります。
Antouin web 2017 updated 2022-07-15
開山427年、仏に学び心を伝える
四季おりおりの美しさに包まれた境内。
開かれた寺院を目指して、ご供養をはじめ祈りと学びの場所として、地域の皆様に広く門を開いてまいります。
Antouin web 2017 updated 2022-07-15
新 着 情 報
下の「ブログ更新情報」のリンクをクリックするとAmebaブログの外部サイトへジャンプします。Ameba Owndのサイト「安洞院オウンドメディアサイト」では同じ記事をお読みいただけるほか、Instagramや動画ライブラリなど各種コンテンツを統合しております。ぜひアクセスしてください。
【2022年・令和4年の盂蘭盆会行事について】
▼本年の盂蘭盆会行事、法要等については、新盆対象者の方のみ代表者1名の参列にて法要を行うこととなりました。一般檀信徒・永代供養の皆様におかれましては、感染状況を鑑み本堂前の屋外での参拝と塔婆受取のみとなり、8/11〜8/15の5日間のいずれかの日にお参りいただく形となります。時間は午前9時〜午後5時の。檀信徒・永代供養会員の皆様には7月上旬にご案内と申込書を発送いたします。時間は9時〜17時(8/13〜15は7時〜17時)となります。
発送が遅れておりますが、本日7/15より順次発送いたします。(7/15)
お盆の塔婆受取フォームを設置しました。
https://antouin.com/form/obon2022.html
▼【重要】水子供養の受付中止について
https://antouin.com/info/new.html
お 知 ら せ
2022/7/15 | |
---|---|
2022/4/7 | |
2021/12/20 | |
2021/11/20 | |
2021/8/30 | |
2021/6/28 | |
2020/12/29 | |
2020/12/2 | |
2020/8/31 | |
2020/6/24 | |
2020/4/24 | |
2020/4/18 | |
2020/4/18 | |
2020/9/30 | |
2019/10/7 |
安洞院からのお知らせ
【お知らせ】「祈りの丘さくら」好評分譲中です
芝生型自然葬・永代供養墓苑「祈りの丘さくら」が令和2年8月初旬より分譲開始となりました。特設サイトもご用意しておりますので、現地の写真や詳しい内容についてぜひご覧ください。見学や相談も随時受け付けております。なお、不在の場合もあるため、見学の場合は事前にご予約のうえご来寺ください。
▼祈りの丘さくら 特設サイトはこちら
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み

<本堂での葬儀・法要を再開します>
新型コロナウイルスの感染拡大のための寺院の取り組みとして、やむを得ない場合の本堂での法要を除き、代行や墓前での法要を勧めてまいりましたが、感染の状況が比較的落ち着いていることから、令和2年7月より対策を継続したうえで本堂での法要を再開いたします。ただし、個別の事情に応じてこれまでの「供養の代行」や「墓前のみの供養」も継続して承りますので、個別にご相談ください。
詳しくは以下のお知らせページをご覧ください。
【記事】安洞院の感染防止に向けた取り組みと方針(6/24更新)
http://antouin.com/info/new.html#200624b
【フォーム】法要代行等の申込フォーム
https://antouin.com/form/covid19.html
【PDF】緊急事態宣言時・安洞院の方針について(檀信徒・永代供養会員向け)
http://pdf.antouin.com/200418covid19.pdf
【感染拡大防止のための受付業務について】
感染拡大防止のため、換気と消毒を効率的に行う目的から窓口を一つにしております。可能な限りお電話やメールなど、外出をせず、対面しない形での打ち合わせをお願いしております。
安洞院LINE@はこちら
安洞院ではイベントのご案内、災害時の連絡、法要の予約やお問い合わせ用のLINEアカウントをご用意いたしました。お気軽にご登録ください。
Facebook
Instagram
Twitter